当店から朝日新聞をご購読中またはご予約のあるお客様限定にご覧いただける楽しい別冊付録です。毎月末(一部不定期発行)に無料でお届けいたしますので、どうぞお楽しみに!!なお、製作の都合により、お申し込みいただいた次発行号からのお届けとなるものもございます。
まことに恐れ入りますが、当店サービスエリア以外のお客様は、各ASAにより若干サービス内容が異なりますので、領収証などに記載のASAまでお問い合わせください。
⑦「しつもん!ドラえもん」スクラップブック
人気連載のしつもん!ドラえもんコーナーを切り抜いて保存し、繰り返し楽しめます。2011年の学習指導要綱から小学校・2012年中学校・2013年高校と順次、授業での新聞活用が取り上げられます。
⑨専用ファイル
950円(税別)
全12回シリーズの額絵を保存できる専用のファイルです。
⑩アートフレーム
950円(税別)
木製のフレームで、額絵を引き立てます。
1冊からご注文いただけます。お気軽にご用命ください。
①天声人語書き写しノート 200円(税別)
人気連載コラム天声人語を切り抜き、書き写すノートです。
書き写すことで脳の活性化にもつながります。身近な生涯学習としてお気軽にはじめてみませんか?
1冊で1ヶ月分を書き写せます。
②天声人語書き写しノート・学習用 200円(税別)
朝日新聞は大学入試出題率が他紙を圧倒してのNO.1
その中でも天声人語はよく取り上げられます。
読んで、書き写して、まとめて、受験対策におすすめです。
1冊で1ヶ月分を書き写せます。
③天声人語書き写しノート・脳トレ版 300円(税別)
東北大学川島隆太教授監修。毎日1分、ゲーム感覚で楽しみながら脳を鍛えます。1分間で正確に書き写した文字数で、「記憶レベル」をチェック。毎日続けると、確実に自分の成長を実感できます。1冊で1ヶ月分を書き写せます。
④天声人語書き写しノート・美文字版 350円(税別)
お手本を見ながら天声人語を書き写すことで、教養を高めるとともに、美しい字が書けるようになる美文字練習用のノートです。横浜国立大学の青山浩之教授の協力で、なぞって練習できるお手本や、美文字のコツの解説も充実。縦書きだけでなく、横書きも練習できます。手書きのESを書く機会の多い就活生にも役立ちます。
⑤天声こども語ノート 300円(税別)
朝日小学生新聞に週2回連載しているこども版天声人語「天声こども語」を書き写す専用ノートです。辞書の引き方や文法を解説したページを読み、書き写しをすることで、ニュースへの興味はもちろん、言葉の知識や読み解きの力を育てます。慣用句・ことわざのページもあります。
⑥天声人語書き写しノート専用保存ボックス 900円(税別)
ノートの出し入れもスムーズにできます。目安として1年分(12冊)を収納できます。書き写したノートは貴重な記録。専用ボックスで大切に保管しましょう。
⑦日めくり手帳 93円(税別)
大人気の鷲田清一選「折々のことば」をスクラップできる専用の「日めくり手帳」です。
⑧日めくり手帳専用保存ボックス 167円(税別)
日めくり手帖を12冊収納できます。
※無料冊子は製作の都合上で次回号からのお届けとなります。
※有料冊子の代金は月末新聞代金といっしょにさせていただきます。
オトク!ベンリ!な情報をお届けいたしますので、どうぞご期待ください!!